松本市・外壁、屋根塗装の料金の違い『機能・性能』

query_builder 2022/03/11
外壁塗装屋根塗装外壁リフォームリフォーム

こんにちは!

コートシステム・ヒラヤの大島です。

松本市で外壁塗装、屋根塗装含め塗装全般に幅広く取り扱っております。





本日は、前回に続き、

外壁塗装、屋根塗装の料金の違い。

について、2項 『機能、性能』 について、ご紹介していこうと思います。


これについて、機能、性能と塗料のグレードとの関係性も含めて説明していきます。

(これについては、経験に基づき個人の独断と偏見も混ざってしまう部分が含まれます。)



では早速、機能、性能について、内容に触れていきます。



・耐候年数 = 一番の劣化原因になる紫外線に対して、強く防御し、1度の塗装工事で、長期的に家屋を守ります。

(主に屋外)


・汚染性 = 汚れにくさを指す表現です。使う物によっては、超低汚染性があり、かなり、汚れません。

(主に屋外)


・耐熱性、耐寒性 = 熱害、凍害に強く、暑さや寒さで機能が下がることがありません。

(主に屋外)


・透湿性 = 外壁の内側へ入り込んでしまった湿気(水分)を塗装膜表面から外側へ放出させることができます。

(主に屋外)


・断熱性 = 内外の温度差を遮断させる事で夏場、冬場の光熱費削減に効果的です。

(屋内外)


・熱交換性 = 外壁や屋根などに蓄熱した温度に反応し、熱を無効化する事で、夏場、冬場の光熱費削減に効果的です。

(主に屋外)


・吸湿、放湿性 = 部屋内の乾燥、湿潤を調整して、過度の偏りが起こり難いので、夏場の湿気や、冬場の、乾燥、結露の抑制をすることができます。

(主に屋内)


・抗菌、殺菌性 = 持ち込んでしまった菌やウイルス対策として、分解、除菌効果があります。

(主に屋内)


・防音、遮音性 = 外的な騒音が気にならなくなります。

(屋内外)


・不燃性 = 耐火時間はありますが、裸火にあてても、着火し難いです。

(主に屋外)


・伸縮性 = フレキシブル効果に優れており、家屋の動きに追従する事で、外壁のクラック(ひび割れ)の発生の抑制になります。

(主に屋外)




この様に最近の塗料には様々な機能、性能が付与されています。

車で言うところの『オプション』といったところです。

 (注)従来型の塗料が使用できない訳ではありません。


上記にある様に様々な機能、性能がある中で、塗料のグレードは、どの様に影響してくるのか。



これについては、単純な答えです。


塗料に付与された機能、性能の価値の高低差です。

原材料の原価が違うため、必然的に効果に差が出ます。


例えば、同じフッ素樹脂塗料という名柄であっても、選ぶ物によっては期待外れな物もあるのです。


こればかりは、業者次第な部分ですので、具体的に聞いてみてください。




次回は3項として 『作業、工程』 についてお話ししていきます。


いわゆる、工事を行う人足。 『職人』 です。

機械化、オートメーション出来ない工事。

始まりから終わりまで全てが人の手で。

とお伝えしています。


その人の手。経験、知識、感覚

長く濃い経験が、基本的な知識から、新しい知識へと繋がり、成長します。

ブレることのない感覚が、間違わない作品(塗装)を作り上げます。


そのためには、どうあるべきか。を常に創造します。


ただ良い塗料を使えば良いってものではありません。

間違った使い方では、塗料が持っている効果は発揮できません。


これが、塗装工事という輪の中で、一番大切になってくる項目と言えます。





調査、査定のご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

(有)コートシステム・ヒラヤ

本物思考の品質主義

いつも一生懸命 ただそれだけです。

----------------------------------------------------------------------

有限会社コートシステム・ヒラヤ

住所:長野県松本市小屋北1-15-12

TEL:0263-86-1167

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG