松本市・外壁塗装、屋根塗装施工から経年観察『施工後11年』

query_builder 2022/03/06
外壁塗装屋根塗装外壁リフォーム
97793E8F-CE98-46F7-939A-41A4832A821C

こんにちは!

(有)コートシステム・ヒラヤの大島です。

松本市で外壁塗装、屋根塗装含め塗装全般に幅広く取り扱っております。




本日は、実際に塗装工事でお邪魔させていただいた

松本市のT様邸の経年観察をした際の現場のご紹介をしようと思います。



今年2022年で施工後ちょうど11年になります。

真壁の漆喰で和造りな構造です。

民芸調な雰囲気があり、その佇まいはバックの北アルプスとうまく調和して美しいですね。


このお宅では、施工当時、外壁はそこまで傷んでおらず、まだ先で良いという診断をさせていただき、屋根塗装のみでという判断で外壁塗装は行なっておりません。


屋根の仕様はフッ素樹脂塗料を採用していただいております。



・メーカー水谷ペイント

メーカー推定期待耐候年数16年

・下地、素地調整

・エポックマイルド2000(防錆塗料)

・パワーフロンマイルド (仕上塗料)




施工後11年経過しても尚、屋根の色彩、艶の維持が保てています!!

もちろん褪色、劣化がゼロという訳ではありませんが、ほぼ遜色はありません。

状態は良好な判断ができます。


もとい、褪色、劣化は施工完了と同時にスタートします。

スタートを切ってからどれだけ長く耐久力を維持できるか。

という事です。


幾度となく申し上げていますが、


お引き渡し後からが、塗装工事でのスタートライン。

本当の意味でのお客様とのお付き合いの始まりです。

綺麗になったね!ありがとう。がゴール、終わりではありません。



極端な事を言えば、工事完了時は誰がやっても綺麗に見えてしまうものです。

今流行りのDiyも、それの1つで、自分でやった達成感も相まって素人ながらによく見えてしまうんです。


しかし、こうして11年の経過がなければ、本物の品質と言うのもは姿が見えません。


言い方を変えれば、これだけの年月が経たなければ、塗装業者として、あの店に頼んで良かった。と

お客様からの信用、お墨付き は得られないのです。



目先、軽はずみに語れるものでは無いんです。



この物件に関しては11年経っても尚、下屋根に外壁が反射して映り込んでるのが、はっきりと確認できます。


施工当時は誰もが工事代金が高く感じてしまう出費です。

しかし、こうして支払った代金が、結果として良き方向で残ってくれれば、お客様は後悔はしません。


私ども塗装屋としても、

施工した工事を良き方向で残す事、

お客様を後悔させない事が、

本来あるべき本質であり、取り組んでいかなければならない責務なのです。



上記にも述べましたが、

綺麗になったね。ありがとう。  ではなく

長持ちさせてくれたね。ありがとう。

が正解なのではないでしょうか。


むしろそうあるべきだと思っています。


ご自宅のメンテナンス、塗装工事でお悩みの方、

業者は様々、美しい言葉で煌びやかな宣伝が無数にありますが、、、



悩みどころですよね、、、、そこで!!


あなた様は、大金を払って何を主観に業者を選びますか??

何を主観に業者に信用を託しますか?


長持ちしない施工頭数?

長持ちしない金額?

見せかけだけのステータス?


それとも、長持ち品質?



これから出費する側からしたら、最良のサイクルコストはどれになりますか?


大金を支払うからには、しっかりと業者を吟味していただきたいと思います。


上記のような、経年観察した資料が一番信憑性が高いものです。


物事には順序があります。

これから先の資料より、

これまでの観察資料を先に見せて貰って下さい。

これから先の資料は、その後です。


是非とも、後悔の無い塗装業者に出会えますよう




調査、査定のご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

(有)コートシステム・ヒラヤ

本物思考の品質主義

いつも一生懸命 ただそれだけです。



FF3226B6-1072-4026-9EAF-259B77EE395B
----------------------------------------------------------------------

有限会社コートシステム・ヒラヤ

住所:長野県松本市小屋北1-15-12

TEL:0263-86-1167

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG