松本市・外壁、屋根塗装の料金の違い『塗料・グレード』

query_builder 2022/03/10
外壁塗装屋根塗装外壁リフォームリフォーム

こんにちは!

(有)コートシステム・ヒラヤの大島です。

松本市で外壁塗装、屋根塗装含め塗装全般に幅広く取り扱っております。




本日は前回に続き、外壁、屋根塗装の料金の違い。

というお題の中で、『塗料、グレード』 について、お話ししていこうと思います。



単に、塗料=何でも一緒でしょ??

と一括りにしてしまいがちですが、種類分けをすると様々です。


例えば。


・アクリル樹脂塗料

・ウレタン樹脂塗料

・シリコン樹脂塗料


などが挙げられます。

これらは、物にもよりますがホームセンターなどでも気軽にお求めになれます。

(あくまでも素人が扱える範囲のものに限られます)



しかし、ここ近年では塗料メーカーの技術発展進み、高性能、高機能な塗料が多く世の中に発表されています。


・ラジカル抑制塗料

・フッ素樹脂塗料

・断熱塗料

・熱交換塗料

・ピュアアクリル樹脂塗料

・高濃度セラミック樹脂塗料

・ハイブリット無機塗料          等



代表的なもので言えば、このような感じになります。

この様に、塗料、と言っても、多くの種類が存在します。



そして、多くの種類が存在している塗料それぞれにグレードが付随しているのです。



例えば、同じシリコン樹脂塗料であっても、甲、乙、丙と中身がランク分けされているのです。

(メーカーによっても差がある)


ラベルは、シリコンですので、パッケージを見るだけでは、素人さんが中身を判断することは不可能でしょう。


我々、業者からしても、経年変化のある実績の無いものには、正確な判断は難しい部分でもあります。


そして、実際に採用する塗料によって、外壁塗装、屋根塗装の料金は変わってきます。






では、

選択する塗料によって、どんな違いがあるのか。

塗料にグレードが存在する意味とは。

グレードの差による違いはあるのか。

これは次回に 『機能、性能』 2項として、ご紹介していきます。






調査、査定のご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

(有)コートシステム・ヒラヤ

本物思考の品質主義

いつも一生懸命 ただそれだけです。








----------------------------------------------------------------------

有限会社コートシステム・ヒラヤ

住所:長野県松本市小屋北1-15-12

TEL:0263-86-1167

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG